日記やゲームの事などをぼんやり書いていくブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コトブキヤコマンドウルフ小改造と色違いフワンテ捜索で一日が終わっていた・・・。
なんと言うことだ・・・。
一応外出と色違いフワンテ捜索中に教本を読んだりしていたけれど・・・。
コマンドウルフは手首関節の動きが少なく感じたため、手首の上にあるパーツの干渉部分を少々削ってみた。
・・・後ろからよく見ると、少々穴が空いているが問題はない(汗)。
まだまだ不満はあるが、手首の可動部分が増え、より自由にポーズを取ることができるようになった。
口の開閉角度も大きくしたいのだが、改造部分が目立ちそうなのでひとまず保留にしておくことにした。
・・・頭を首から外して分解するときに破損が起きそうだからという理由もあるのだけど。。
今はブレードライガーとともに私の机の上を圧迫している。
・・・作業スペースが・・・どうしようかねぇ。
色フワンテ捜索は13日の金曜日から、電車の中や読書中にソフトリセットを繰り返していた。
そして今日、やっと捕まえることが出来たのである。
・・・実を言うと、昨日の朝に出てきたのだけど・・・間違えて・・・リセットを・・・orz
プレミアボールで捕まえて、『ヘリウム』と言う名前をつけてみた。
・・・特性が『ゆうばく』だったから『ハイドロゲン』の方が良かったかなぁ。
現在は牧場でぷわわーとしています。
いろいろと難しいなぁ。
PR
この記事にコメントする